お申込前に必ずご確認ください
いじめや嫌がらせ等の被害に関する対応方法等(加害者への損害賠償請求、弁護士からの文書送付等)について弁護士に電話で相談できます。
【対象となる相談】
以下のいずれかの行為による精神的苦痛に対する相談を対象とします。
・いじめ ・嫌がらせ ・痴漢 ・ストーカー行為
・自由、名誉、プライバシーまたは肖像権の侵害
【ご利用にあたっての主な注意点】
- ご利用は、2024年3月1日以降にご相談内容の事柄が発生している場合に限ります。
- ご相談の対象は、東京医師歯科医師協同組合の会員ご本人様のみを対象とし、ご本人様からの直接の相談に限ります。
- いじめ・嫌がらせ等に関する相談サービスにおいて、職務遂行に関する精神的苦痛および職場における嫌がらせによる精神的苦痛は対象外です。
- いじめ・嫌がらせ等に関する相談サービスは、東京海上日動が提携会社を通じてご提供します。
- いじめ・嫌がらせ等に関する相談サービスは問題解決のご支援を行うためのもので、全ての問題解決を保証するものではありません。
以下の項目に必要事項をご記入後、「依頼する」ボタンをクリックしてください。
必須の項目は必ずご記入ください。
お問合わせ