ご依頼前に必ずご確認ください
本申込みフォームは弁護士費用等の保険請求をするためのものです。
いじめや嫌がらせ等の被害に関する対応方法について弁護士に事前相談をご希望の場合は「いじめ・嫌がらせ等に関する相談サービス」よりお申込みください。
「いじめ・嫌がらせ等に関する相談サービス」のお申込みはこちらから
事故報告の受付に際し、あらかじめご承知おきいただきたい点についてご案内いたします。必ずご確認ください。
【ご依頼にあたっての主な注意点】
- 弁護士費用の補償は、会員様ご本人の被害に関するものが対象となります。ご家族・ご親族も含め、ご本人様以外のトラブルは対象外となります。
- 弁護士費用のご請求にあたっては、会員様にて警察へ被害届けをしていただき、それが受理されることが契約上の補償条件の一つとなっています。
届出がお済みで無い場合、警察への届け出が受理されたことが確認できるまで、保険金のお支払い対象になるかどうか保険会社でも判断できないと思われますので、予めご承知おきください。
- 2024年3月1日以前から発生しているトラブルに関しては、弁護士への依頼自体がご加入後であってもお支払い対象外となります。
- 職務に関連するトラブルについての弁護士費用はお支払い対象外となります。直接的な業務上のトラブルの他、職場の同僚や患者様などとの業務外でのトラブルも職務に関連するものとして対象外となる可能性がありますので、予めご承知おきください。
下記【補償対象外の事例】も併せてご確認願います。
- その他、ご加入の補償の規定により対象外となるケースもあり、保険会社の担当者にてトラブルの詳細を確認させていただうえで、最終的に弁護士費用のお支払い可否を判断することとなりますので、宜しくお願いいたします。
【補償対象外の事例】
- 契約者または被保険者の故意または重大な過失によって生じた損害
- 自動車事故(ご加入の自動車保険に付帯されている特約などによって対象となる場合があります)
- 診療、治療、医薬品の調剤等に関するもの
- 職務の遂行に関する精神的苦痛および職場における嫌がらせによる精神的苦痛
- 親族間のトラブル(夫婦間、親子間、離婚 等)
以下の項目に必要事項をご記入後、「依頼する」ボタンをクリックしてください。
必須の項目は必ずご記入ください。
お問合わせ